2025 04,12 23:00 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 02,06 18:08 |
|
「大金持ち」より「大時持ち」になりたい。 「セミリタイア」や「プチリタイア」などという言葉はご存知ですか? 少し(かなり?)前だと、大橋巨泉氏が、「スローダウン」と言って、 テレビの仕事を減らしてカナダに移住したりしたようなこと。 つまり、仕事仕事と汗水たらして働くより、 自分の人生を楽しみながら生活したいと言うこと。 もしかして、根底にあるものはフリーターやニ-トも同じかな?(^-^)/ 朝日新聞の記事 この朝日新聞の記事には、 最近はこの「セミリタイア」が注目されていること、 そして、若い世代が働くことよりも自分の時間や生活の方を大事にしたいと思っている事等が書かれている。 そして 東京学芸大の山田昌弘教授は、 「若い世代はモノより心理的、時間的な豊かさに敏感で、金持ちより『時持ち』を望む人が増えている」と言っていた。 「時持ち」と言う言葉が身にしみた。(^-^)/ まさに自分だと思った。\(^o^)/ 「仕事は釣りするための手段!あくまでも人生の目的は釣りだ!」 なんて仕事をやってこれた時代はよかったが、 不景気になって、仕事ばかりで生きていける人間しか要らなくなった会社を辞めさせられる羽目になってしまったのだが、そのまま会社にいたら私はどうなっていたんだろう?(*_*;) 今の自分が本当の幸せを手にした事など解るはずも無かったろうな? そういう意味では、会社に感謝したほうがいいかな。\(^o^)/ 要するに、働いて、働いて、「金持ち」になるのと、 会社を辞めさせられて、「大時持ち」になるのとどっちが良いか? 勿論「大時持ち」が良いに決まっている。(^-^)/ ただし、生活と釣りをするお金が少しは必要なので、 何とかしようと色々やっているがこれが結構忙しい。(^-^)/ やってることが中々軌道に乗れないのだが、 やるべき事をちゃんとやらなければダメなのは解っているつもりなので、 まだまだ頑張って行かなければ!と思っている。(^-^)/ 自分の人生の目標に向かってまだまだ頑張るぞ!っと。\(^o^)/ そう!「小金持ちになって大時持ちに成る!」 そして「自分のやりたい釣りを目一杯やる!」を実現させるために! それが実現したら、皆さんにも恩返しと、幸せのお裾分けをしたいな。 いやもう結構幸せなのだから、 少しずつでも恩返しをしながらやっていきたいな。(^-^)/ 出来れば一緒に楽しく釣りをしながらでもね!\(^o^)/ どうか、 これからも応援宜しくお願いします。m(-_-)m PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |