2025 08,18 20:10 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2010 01,27 16:43 |
|
![]() 内沼は平日なのに沢山のワカサギファンが押しかけていました。(^0^)/ 今年初めてのワカサギ釣りに六ヶ所村の内沼に行ってきました。(^-^)/ 内沼は噂通り氷の厚さもバッチリだし、魚も濃いようで、 朝から入れ喰いで切れ目なく喰ってきました。(^0^)/ ワカサギのサイズはこんな感じで、 ![]() 小さいのと2年物の混じりです。(^-^)/ 千代ちゃんは6本バリで、 ![]() ![]() 私は5本バリでしたが最高は4匹掛けでした。(^0^)/ ![]() 私の入れ物が300匹超えで満杯になったところです。\(^o^)/ 午後の1時頃までやって私が510匹、 千代ちゃんが250匹の二人とも自己記録を大幅に更新で、 二人合せて760匹釣れました。\(^o^)/ 天気の良い日を目掛けて行ったので、 お日様に照らされながら暖かく、 楽しい最高のワカサギ釣りをする事が出来ました。(^0^)/~ PR |
|
2010 01,25 10:49 |
|
![]() さっさと2枚の良型ナメタゲットで余裕の千代ちゃんです。(^0^)/ 千代ちゃんは最近集魚パーツの雫ちゃんがお気に入りです。(^0^)/~ (画像下:オモリの上のピンクの飾り物です) 皆で50cm弱頭にナメタが25枚釣れました。\(^o^)/ 他の船が10枚行かないなどもあったようですが、 良くぞ皆さん釣ってくれました。(^0^)/~ 朝一は風が冷たくて寒かったのですが、 昼頃は気温は上がっても風が強くて、 釣り辛くなってしまいました。(^-^;) 釣りとすれば寒くても穏やかな海の時間と、 寒くは無いけれども波があって釣り辛いのと、 両方の条件になりました。(^-^)/ そんな釣りやすい筈の前半私は魚が全く釣れませんでした。(^-^;) 午前中にナメタどころか油目さえも釣れなかったんです。(*_*;) でも午後になってやっと油目が釣れたと思ったら、 ナメタが3枚連続で喰ってくれました。(^0^)/ どうにも難しいナメタでした。(^-^;) ノルマの1枚を上げて余裕の陸奥さんですが、 ![]() 油目も結構上げていました。(^-^)/ 昆布押しを試してみるそうです。(^0^)/ わたしが前回釣った油目で昆布押しをやったのですが、 ![]() 美味しかったのでお勧めしました。(^0^)/ そしてやっとナメタが釣れてホッとしている私です。(^-^)/ ![]() 昨日はいつもの雫ちゃんで無く弓ヅノで釣りました。(^0^)/~ 集魚パーツ:弓ヅノと雫ちゃん 使い方のコツは魚が側にいると解ったら、 集魚パーツを小刻みに震わせる事です。(^-^)/ 一緒にエサも小刻みに震えて、 魚が堪らなくなって思わず喰いついてしまうんですよ。\(^o^)/ |
|
2010 01,21 12:08 |
|
![]() 第1投目で私にいきなりダブルで釣れてくれました。(^0^)/ 釣りバカSHOPのナメタ仕掛けに集魚パーツの「雫ちゃん」です。 やっぱり凪の日のナメタ釣りは大漁になりますね。(^0^)/~ 50cmクラスを頭に33枚のナメタガレイが釣れました。\(^o^)/ 波が穏やかで暖かい日に当ればナメタは釣りやすいですねえ。(^-^)/ 前当たりがハッキリ分かるし、 波でオモリと仕掛けが動かされないですむので、 ナメタにじっくりと喰わせる事が出来るからですが、 これほど違ってくるとはハッキリ言って驚きと言うか、 改めて思い知らされました。(^-^)/ 良い日に誘ってくれた長根船長さんに大感謝です。\(^o^)/ 釣りバカSHOPのナメタ仕掛けに雫ちゃんの兼田さんには、 ![]() 50cm位の大型ナメタが来ました。(^0^)/ ![]() 兼田さんは後半50cm弱とダブルでナメタ5枚ゲットです。V(^o^)V タクローさんも釣りバカSHOPのナメタ仕掛けと集魚パーツで、 ![]() 良型ナメタ3枚ゲットでした。(^0^)/ 特筆するべきなのはこの齋藤さんですが、 ![]() なんと一人で11枚のナメタツ抜け様です。V(^o^)V その釣り方は詳しく聞いてきましたから、 明日のメルマガでお話ししますね。(^-^)/ メルマガ「これであなたも釣り名人」 千代ちゃんは前半苦戦しましたが、 ![]() 雫ちゃんで良型2枚ゲットです。(^0^)/ そして同じく大苦戦だった陸奥さんも、 ![]() 子持ちナメタをしっかりとゲットしました。\(^o^)/ やっぱり釣りは釣れた方が圧倒的に楽しいのですが、 この次もこんな風に大漁になるとは思えない分、 気を締めて掛らないといけませんね。(^0^)/~ |
|
2010 01,18 12:43 |
|
![]() 当日圧倒的な効果があった「集魚パーツ」でした。\(^o^)/ 集魚パーツ&ナメタ仕掛け: 先日の初釣りの三沢沖ナメタ釣りの記事が、 今日のスポニチに出ています。(^0^)/ 記事の中ではナメタの釣り方を簡単に書いていますが、 ナメタ初挑戦の新渕さんの釣果はどうだったでしょうか?(^0^)/~ ![]() どうぞ読んでみてくださいませ。m(-_-)m ![]() ![]() 集魚パーツと一緒に絶好調で6枚ゲットのSTOでした。\(^o^)/ |
|
2010 01,12 09:50 |
|
忍者ブログ [PR] |