2025 08,06 20:53 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2010 03,23 18:05 |
|
新J-釣りバカ号の進水決定です。(^-^)/ ![]() 延長に延長を重ねてきた新J-釣りバカ号の進水ですが、 今度こそ!と言う事であさっての25日(木曜日)に決定です。(^0^)/ 進水が終われば沖に出ての釣り場調査を行います。(^-^)/ アマダイにキダイ、根魚に勿論真ダイもです。(^0^)/ 時間が遅くなっての出港だし、 何時までやれるかわからないゲリラ釣行ですので、 どうなるか楽しみなのですが、 このゲリラ釣行のメンバーを募集しています。(^0^)/ 時間は多分出港が10時半から11時頃と思います。 そして帰港は出来れば4時頃かな?(^-^)/ 都合が付く方は是非参加して下さい。 楽しくやりたいと思います\(^o^)/ 都合の付かない方は、 どんな結果になるかは出てみないと分かりませんが、 いずれにしろ何かの情報が入ることは確かですので、 結果報告をお楽しみに!(^0^)/~ そして、釣りバカSHOPではJ-釣りバカ号進水を記念して、 感謝セールもやっています。\(^o^)/ J-釣りバカ号進水記念感謝セール ![]() 去年の3月22日の釣果です。\(^o^)/ ![]() ![]() PR |
|
2010 03,20 11:39 |
|
ダイワの新しい竿が入荷しました。(^-^)/ ![]() タイ釣りに最適なロッド「パーフェクション」が廃盤で、 代わりの竿が見つかっていなかったのですが、 やっと釣りバカSHOPがお奨めする竿が見つかりました。(^0^)/ DAIWA SALTES ZONE 802LFS ¥5.500円(在庫有り即発送可能です) 仕様 全長:8.0ft(2.44m) 仕舞寸法:126.0cm、自重:160g 先径:1.6mm、元径:12.3mm Lure(Cast)Wt:5~28g LineWt:6~12lb ダイワのソルテスゾーンと言います。 この竿は初中級者向けなのでカタログには載りません。 だからといって、量販店に出回る訳でもありません。 釣り具SHOPだけに入荷します。 で、当釣りバカSHOPも一応SHOP扱いと言う事で入荷します。(^-^)/ ハッキリ言って値段が¥5500円と安い竿ですから、 ベテランの方にはお奨めしません。m(-_-)m ライトロッドで真ダイやサワラ、シーバス、 ひいてはアオリイカなども釣ってみたいと言う方にお奨めです。(^-^)/ 竿先径が1,6mmと以外に繊細な穂先と、 元径が12.3mmと真ダイの強い引きやサワラのキチガイじみた暴れにも耐える、 バッドの強さも備えています。 これからいろいろな釣りに使いたい方や 予備竿が欲しい方にに絶対お奨めです。\(^o^)/ |
|
2010 03,17 17:34 |
|
懐かしいサワラのジギングでのサワラの顔です。(^0^)/~ ![]() 見たかった番組と言うか、 他のところでのサワラのジギング事情はどうなんだろう? と興味があった動画が配信されました。(^-^)/ 相模湾のサワラジギング 連日百以上サワラが釣れているという前評判に ワクワクしながら見ました。(^0^)/ かなり渋い日にあたったこともあり、 型もあまり大きいのは上がらなかったが、 ![]() 相模湾のサワラの釣りとはこんな感じなんだなぁ、 と言うのが解って、 それはそれなりに楽しめました。\(^o^)/ 秋にはまた釣れるであろうサワラに思いをはせて、 ゆっくりとご観賞ください。(^0^)/~ サワラのタックルSHOP |
|
2010 03,11 17:45 |
|
![]() 日本の2大検索サイトと言えば、 「Yahoo」と「Google」ですよね。(^0^)/ 「真ダイ釣り」と言う言葉で検索してみたら、 あろう事かどちらも「釣りバカSHOP」がトップに!\(^o^)/ こんな夢みたいな事があるだろうかと、 何回もやり直し~。(^-^;) しかし、全く変わり無し・・・。\(^o^)/ これってかなり大げさに言えば、 釣りバカSHOPが「真ダイ釣り」では、 日本で一番の優良サイトと言う事?(^-^)/ いずれにしろ今凄く嬉しい事は確かだが、 やがて来るであろうトップ転落。(*_*;) 皆様のお陰と感謝の気持ちで、 これからも益々頑張らなくちゃね。(^0^)/~ ![]() それと、同じJFCの「釣り爺ィさん」もトップページにランク入り。 なんとも嬉しい2重の喜びだ(^0^)/ 青森JFC共々宜しくお願い致します。m(-_-)m このことは明日発信のメルマガでも・・・。(^0^)/~ メルマガ「これであなたも釣り名人」 |
|
2010 03,04 13:12 |
|
![]() 船が変われば遊漁の届けをしている県庁水産振興課への届出が必要。 やっと終了した。(^-^)/ 担当は東さんと言う女性の方。 少し届け出るのが遅れたのだが親切に対処してくれた。 そして、来年遊漁の講習を受ける必要があるという事と、 遊漁に関しての法改正になった事柄を丁寧に説明してくれて、 最後にはパンフレットまでくれた。(^-^)/ 素直に「今日は本当にありがとうございました」 そして「引き続き宜しくお願い致します」と言って帰って来た。(^0^)/ 官庁への届出が極端に嫌な私でもめんどくさがらずに出来ますね。 東さん、ありがとうございました。m(-_-)m STOって本当は素直な人間だったかな?なんてね。\(^o^)/ 帰ったら焼きうどんが待っていた。(^0^)/ ![]() 勿論「火だれ」で美味しく戴きました、とさ。\(^o^)/ |
|
忍者ブログ [PR] |