2025 08,05 00:33 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2010 04,17 20:04 |
|
75cm以下6枚上げて竿頭の牧野さんです。(^0^)/ ![]() 今日の真ダイ釣りも爆釣でした。(^0^)/ 朝の内から前半は渋かったのですが、 後半から入れ喰いになりました。(^-^)/ 同時に6人掛けなどもあって凄い釣りになりました。(^-^;) 真ダイが75cm頭に31枚と、 ワラサが10本上がりました。\(^o^)/ 5枚の釣り爺ィさん、 ![]() 私は今日はカブラだけで真ダイが70cm以下5枚です。(^-^)/ ![]() そして同じくカブラでアオが2本でした。(^0^)/ 今日は潮が早くて、 カブラは100gでないと釣りになりませんでした。(^-^;) 横さんのダブル持ちでした。(^0^)/ ![]() そしてワラサもゲットです。\(^o^)/ ![]() あぼっちさんも良型真ダイゲットです。(^0^)/ ![]() そしてベテラン豊川さんも勿論ゲットでした~!\(^o^)/ ![]() 今日は嬉しい事にメンバー全員が2枚以上ゲット出来ました。(^0^)/~ PR |
|
2010 04,13 11:19 |
|
![]() 7時過ぎまで当りもなかったのですが、 いつもの事なのでまだ焦りは無かったです~。(^-^;) そしたらいつもより早く1匹目の真ダイが釣れました。(^-^)/ 最近絶好調の五須藤さんですが、 なんたって竿頭を狙ってますからね。(^-^)/ そしてあまりの反応の良さにたまらなくなって竿を出した私にも、 ![]() この日唯一の真ダイが釣れてくれました。(^0^)/ この時は1次的に5人が同時に真ダイとファイトです。\(^o^)/ ![]() 小泊の真ダイ釣り始めての佐藤さんもゲットです。\(^o^)/ あっという間に12枚の真ダイが上がったのですが、 この後2時間くらいパッタリと喰わなくなりました。(^-^;) そしてその後昼前から又入れ喰いがあって9枚追加で、 最終的には21枚で終了でした。(^0^)/ あといつものようにワラサが1本が上がりました。(^0^)/~ (1本水面でバラシ:わ・た・し)(^-^;) しかし真ダイ釣りって面白いですねえ。(^-^)/ 潮次第でその時間で釣れたり釣れなかったり、 釣れる人(竿頭5枚)には釣れるし、 私みたいに1枚しか釣れないのもいますからねえ。(*_*;) でも今日は9人全員がゲットしましたから良かったです。\(^o^)/ |
|
2010 04,10 12:00 |
|
![]() STOのジャスト70cmのマダイです。(^-^)/ 一番最初と中間での1枚、 そして後半3連続バラシで2枚で終了です。(^-^;) 2時過ぎまでやって6人で結局15枚でした。(^0^)/ 真ダイはやっぱり時間と言うか潮によって全く喰わなかったり、 4人が竿を曲げる入れ喰いになったりします。(^0^)/~ 時合いを逃さないで釣った人が確実に上げる事が出来ます。(^-^)/ よこさんのビッグワンです。(^-^)/ ![]() 前半絶好調で立て続けに4枚ゲットしたんですが、 後半トーンダウンしちゃって不完全燃焼だそうです。(^-^;) 4枚も釣っておきながら、少し贅沢ですよね。(^0^)/~ 久し振りの古川さんはかなりバラしていました。(^-^;) ![]() かなり竿が曲がっていたので、 とても真ダイは1枚だけには見えませんでしたよ。(^0^)/ まだ本来のカンを取り戻していないようです。(^-^)/ そして後半好調だったタクローさん。(^0^)/ ![]() 結局4枚ゲットで大満足です。\(^o^)/ さらに後半絶好調の大野さん。(^0^)/~ ![]() とうとう最後には4枚ゲットです。\(^o^)/ 途中ではこんなワラサも釣れました。\(^o^)/ ![]() 古川さんと横さんです。(^0^)/~ あと今の時期の真ダイが釣れるパターンがありますが、 メルマガで詳しく書いていますので、 是非ご覧下さいませ。m(-_-)m メルマガ「これであなたも釣り名人」 特にあさってJ-釣りバカ号に乗られる方は必見ですよ~!(^0^)/~ |
|
2010 04,07 11:48 |
|
![]() 私はこれ(ムーチョ真鯛)だけで釣りました。(^-^)/ 竿がこんなになるんですから真ダイ釣りは止められませんね。(^-^)/ ![]() 今日の前半戦と後半戦はまるで天国と地獄でした。(^-^;) 朝から何にも釣れなくて、 やっとアブラメが2本とホッケが3本、 水草ガレイが1枚と1m以上のサメだけでした。(*_*;) ところが110時半頃から真ダイが喰ったと思ったら、 途端に入れ喰いになりました。(^0^)/ ![]() 私は74cm以下6枚。(^-^)/ そしてトロさんは7枚で、 ![]() この76cm真ダイは本日最大となりました。\(^o^)/ さらに続いて、 ![]() 3番目に上げた青田中さんは7枚。(^0^)/ 同時に4人が竿を曲げていたり、 タモが間に合わなくて自分でタモ入れしたりと、 大忙しです。(^0^)/~ 途中からは、 私もタモ入れやら、写真撮り、そして釣りもと、 誰が何枚釣ったのかなどもどうでも良くなったと言うか、 分からなくなってしまいました。(^-^)/ 大野さんが一工夫と言うかタックル調整で続いて、 ![]() 最終的には7枚ゲット。(^0^)/ 千代ちゃんが負けずに追いついて、 ![]() 4枚ゲットしたし、 五須藤さんが ![]() 初真ダイゲットで3枚。 最後には齋藤さんも執念の1枚ゲットで、 ![]() これで全員が真ダイゲットとなりました。\(^o^)/ そして最後に集計したら、60cm以上から、 最大76cmまでの大型真ダイが35枚も釣れていました。\(^o^)/ ![]() 最後には3人でイケスがこんなになってしまいました。\(^o^)/ そして途中ではこんなワラサまで釣れました。(^-^)/ ![]() 釣った青田中さんは最後の方でインチクを使っていたようです。(^0^)/ そう言えばリグは皆さん色々使っていましたが、 全員エサを付けていました。(^-^)/ 釣りバカSHOPのリグ とうとう小泊は真ダイが始まりましたよ~!(^0^)/ 狂おしい季節の始まりです~!!\(^o^)/ |
|
2010 04,05 12:17 |
|
忍者ブログ [PR] |