2025 08,04 10:04 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2010 05,29 18:10 |
|
45cmアップのクロソイゲットのタカさんです。(^0^)/ ![]() そして、タカさんはこんなヒラメもゲットです。(^-^)/ ![]() 今日は真ダイは40cm弱と30cm位の2枚でした。(^-^)/ 真ゾイとクロソイは大半が真ゾイで放流サイズを除いて54匹釣れました。(^0^)/ これは多分ソイの数では新記録でしょう~!\(^o^)/ そしてホッケは89本釣れました。(^-^)/ 赤くなって脂が乗ってしかも大きくなっているので、 今が正に旬でしょうね。(^0^)/~ あと水草ガレイが3枚と、 45cm位のヒラメが1枚上がりました。\(^o^)/ イケスにはクロソイが1匹と真ゾイが6匹、 ![]() そしてホッケは(黒いヤツ)19匹入っています。(^0^)/ PR |
|
2010 05,24 14:22 |
|
ワラサをゲットした大野さんです。\(^o^)/ ![]() 真ダイ釣り大会なのに真ダイは1枚も釣れませんでした。(*_*;) ヤマセの風が結構きつくて、僚船の釣吉丸は早上がりしました。(^-^;) で、こちらの釣果はクロソイの45cm頭の15匹、 ホッケが12本、アブラメが5匹で水草が2枚、 そしてワラサが1本とお腹に白子の入った真フグ2匹と、 ショウサイフグが2匹でした。(^0^)/~ 楽しい表彰風景ですが、 ![]() 1等賞は盛岡工藤さんのクロソイ45cm、 ![]() そして2等賞は右ィさんの43cmです。(^-^)/ ![]() 外道賞は大野さんのワラサでした。(^0^)/ 最後はJ-釣りバカ号の参加メンバーと、 ![]() 残念ながら早上がりだった釣吉丸参加の、 青森JFCの会員でした。\(^o^)/ ちなみに私はと言えば、 クロソイが42cmだったのですが、 3番目ではありませんで、 43cmが3人いたので5番目が正解でした。(^0^)/~ リベンジは秋のチダイ釣り大会の予定です~!\(^o^)/ |
|
2010 05,22 18:50 |
|
北の祭りさんの68cm真ダイです。(^0^)/ ![]() 北の祭りさんはこれともう1枚真ダイをゲットです。\(^o^)/ 今日は真ダイが68cm頭の8枚上がりました。(^0^)/~ 凪は良いし暖かいし最高の釣り日和になりました。\(^o^)/ 他には40cm前後のクロソイと良型の真ゾイが21匹、 ホッケが12本とアブラメが4匹、そして水草ガレイが7枚上がりました。(^-^)/ この調子で真ダイが混じってくれて、 あとチダイが入ってきてくれれば言う事は無いのですがねぇ。(^0^)/~ マエダさんも良型を1枚ゲットです。 ![]() 横さんもお久で1枚ゲットです。 ![]() 海山さんは65cmともう1枚です。(^0^)/~ ![]() 工藤さんはこのほかにも釣って2枚ケゲットです。\(^o^)/ ![]() お久し振りに真ダイの顔が見られて、 ホントに嬉しかったです~!!\(^o^)/ |
|
2010 05,21 17:22 |
|
2010 05,16 18:18 |
|
53cmクロソイを仕留めた陸奥さんです。(^0^)/~ ![]() 今年初の小泊の釣りで、 今日の真ダイはゼロでした。(^-^;) でも53cmを頭の型の良いクロソイと大き目の真ゾイは、 放流を除いてトータルで39匹上りました。(^0^)/ 私の記憶ではソイの数の新記録だと思います。\(^o^)/ あとホッケは型が良くなったのが16本と、 アブラメが6匹釣れました。(^0^)/~ 朝は潮が全く動かず、 潮目が来て潮が動き始めたら、 速すぎる潮で釣りにならなくなりました。(*_*;) でも皆さん基本に立ち返って、 きちんと潮上へキャストし、 ラインが斜めのなったら回収すると言う事を、 徹底して頑張ってもらった結果がこれです。\(^o^)/ 東京からの鬼塚さんの良型クロソイ。(^0^)/ ![]() さらに同じく二渡さんのホッケダブルです。(^-^)/ ![]() おなじく森さんのこんなホッケと油目のダブルもありました。(^0^)/ ![]() そしたら、東京の4人の方々のクーラーは ![]() こんなになりました。\(^o^)/ |
|
忍者ブログ [PR] |